
場所 | 宇部市中央町3-7-15 中央銀天街アーケード内 |
電話 | 0836-32-6222 |
営業時間 | 12:00~16:00 ~深夜 |
定休日 | |
店内 | |
駐車場 | なし |
メニュー | ラーメン500円、ラーメンセット(写真)700円、チャーハンセット700円他 |
![]() |
![]() |
場所 | 宇部市中央町3-7-15 中央銀天街アーケード内 |
電話 | 0836-32-6222 |
営業時間 | 12:00~16:00 ~深夜 |
定休日 | |
店内 | |
駐車場 | なし |
メニュー | ラーメン500円、ラーメンセット(写真)700円、チャーハンセット700円他 |
![]() |
![]() |
URL | |
---|---|
TBURL |
コメントを投稿するにはログインしてください。
◎ラーメン スープ :柔らかい口当たりのトンコツスープ。
麺:ごくノーマルな麺。ゆで加減は普通。
具:チャーシュー、ネギ、メンマ、モヤシ 紅ショーガは置いていない。(‘98.04.02)
◎五十番のラーメンは時々猛烈にショッパイことがあった。 (最近はそうでもない。)(‘98.03.19)
◎今日は五十番でラーメン食うぞー!と昼休みに速攻で五十番に行く。 あれ?まだ開いてないや。ショーガナイ、一久にでも行くか....近くにある宇部新川駅前の一久は美味いのに、中央店で食って失敗したーと思いつつ戻っくると、50番開店してます。いつも、開店が遅いよー。まあ、五十番の大将は夜、飲屋もやってるみたいだから、そっちのほうが儲かるんでしょうな~(ラーメンは10杯売って、売り上げ5000円。飲屋は客1人来たら最低???円)(‘98.03.25)
◎チャンポン スープ:ラーメン用のトンコツスープを少しアレンジ。ちょっと塩っぱい。 麺:普通のチャンポン麺。茹で加減も普通。具:豚肉、タコ、カマボコ、平天、キャベツ、モヤシ、タマネギ、ネギニンジン、キクラゲ、玉子(具を炒める時に割り入れたもの。)(‘98.08.07)
◎ここの大将も厨房内で喫煙することがある。ただ、調理中は絶対に吸わない。私が行った時もオーダーが入ると、長~い、吸いかけのタバコの火を消してから作業を始めていた。どっかの、くわえタバコでラーメン作る店とは違う。(‘98.08.07)
お好み度★★★ (あくまで個人的好みを表したものです)
コヤマンcheck
◎喫茶店風の店内でくつろげる。トンコツの臭いの気にならないあっさりスープはトンコツが苦手な人も大丈夫。麺は多めで食べ応え充分、ラーメンセットにはライス、餃子、つけものにサラダまで付いて満腹じゃ。おなかぺこぺこの時に行ってください。ところで、店は銀天街という大きな商店街の中にあるが、周りはシャッターをおろしたままの商店が多い。天下の大企業宇部興産の本社から歩いて4~5分なのに寂しい限りである。商店街の衰退はその地域にとって深刻な問題だ。
お好み度★★★ (あくまで個人的好みを表したものです)
トミタン(名誉会長)check