
場所 | 吉敷郡秋穂町西1268-1 「あいお道の駅」から阿知須・宇部方向へしばらく行って左手 |
電話 | 083-984-4718 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
店内 | |
駐車場 | あり |
メニュー | とんこつラーメン(写真)450円、しょうゆラーメン450円、煮干しラーメン450円、みそラーメン500円、えび天ラーメン650円、とんこつチャーシューメン650円、しょうゆチャーシューメン650円、ギョウザ300円、ラーメンセット(ライス、ギョウザ)プラス350円、ソフトクリーム200円、コーヒー250円、他 |
![]() |
![]() |
◎とんこつラーメン スープ :クリーミーだがキリリと締まった味。私には塩気がややきつめだがこれは好みの問題だろう。 麺:やや固めに茹でられたストレート麺。 具:チャーシュー2枚、ねぎ、キクラゲ、メンマ、ゴマ。(‘98.01.19、’00.10.16改訂)
◎久々に行ったら、ラーメンがパワーアップしていた。スープはソフトな味からキリリと締まった味に。以前使われていた「黄味の濃い、断面がきれいな長方形をした、腰が無く、頼りない歯ごたえの麺」はやや固めに茹でられたストレート麺になり合格点。チャーシューは柔らかくて美味くなった。具にはメンマが追加され、キクラゲとともに質、量とも申し分ない。こう言う日々努力している店には頭が下がります。(‘00.10.16)
◎ラーメン以外にも、地元で採れた旬のものなどを色々売っている。大将の「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の声が気持良い。(‘00.10.16)
お好み度★★★☆(あくまで個人的好みを表したものです)
コヤマンcheck
◎周防大橋を渡り田園風景の中秋穂町を進むと、屋根に書いた大きな「ラーメン」という文字が見えてくる。店は池のほとりに建っており、いい景色を見ながらラーメンを食べることはできる。エビの養殖で有名な秋穂町らしくエビ天がのったラーメンもある。ラーメンはあっさりとんこつスープ。ギョウザは抜群の味。他にソフトクリームやコーヒーも販売している。秋穂町にはこの店以外にラーメン屋さんはあるんでしょうか?情報求む!
「秋穂」は「あいお」と読むが、もし秋穂君がいたら出席番号1番だ~。
お好み度★★★☆(あくまで個人的好みを表したものです)
トミタン(名誉会長)check