
場所 | 山口市今井町217-9 山大通り湯田駅近く |
電話 | 083-932-6001 |
営業時間 | 11:00~翌4:00 |
定休日 | 無休 |
店内 | |
駐車場 | あり |
メニュー | またメニューが大幅に変わってました。煮卵と海苔のラーメンは姿を消している。普通の具のラーメン320円、チャーシューメン680円、角煮チャーシューメン680円、ワンタンメン480円、もやしラーメン480円、金龍そば480円、チャーハン450円、他 |
![]() |
![]() |
場所 | 山口市今井町217-9 山大通り湯田駅近く |
電話 | 083-932-6001 |
営業時間 | 11:00~翌4:00 |
定休日 | 無休 |
店内 | |
駐車場 | あり |
メニュー | またメニューが大幅に変わってました。煮卵と海苔のラーメンは姿を消している。普通の具のラーメン320円、チャーシューメン680円、角煮チャーシューメン680円、ワンタンメン480円、もやしラーメン480円、金龍そば480円、チャーハン450円、他 |
![]() |
![]() |
URL | |
---|---|
TBURL |
コメントを投稿するにはログインしてください。
◎トミタンは金龍各店を高く評価しているが私はそうでもない。確かに不味くは無いが、この牛乳っぽさとファーストフードっぽい味付けがなんとも...若者には受けるかも。まあ、味覚は個人差が激しく人それぞれだからなぁ(‘01.02.18)
お好み度★★★☆(あくまで個人的好みを表したものです)
コヤマンcheck
◎金龍に到着すると、店は家族づれで繁盛してました。確かに子供連れでも入りやすい店です。明るい店内でマンガも置いてあるし。さらに車がどんどん入ってくる。金龍の社長笑いが止まらんやろなぁ。山大通り店は店員がほとんどバイトみたいでした。ラーメン(細めん)390円と餃子190円をオーダー。カレーがあるのは邪道だけど、結構注文している人が多い。温泉たまご60円というのもありました。今回は人に会わないのでニンニクをつぶして入れてみることにした。やっぱり入れたほうが美味いと思います。潰し器を一回使うとその都度洗わなければならないので店員は手間ですが、瓶なんかに入ったおろしニンニクよりも断然いい。なんじゃかんじゃ言ってもレベルは高い。
お好み度★★★★(あくまで個人的好みを表したものです)
トミタン(名誉会長)check