
場所 | 山口市泉都町1154-2 NTT山口支店前 山口スカラ座1階 |
電話 | 083-932-6016 |
営業時間 | 11:00~翌4:00 |
定休日 | 無休 |
店内 | |
駐車場 | |
メニュー | またメニューが大幅に変わってました。煮卵と海苔のラーメンは姿を消している。普通の具のラーメン320円、チャーシューメン680円、角煮チャーシューメン680円、ワンタンメン480円、もやしラーメン480円、金龍そば480円、チャーハン450円、他 |
![]() |
場所 | 山口市泉都町1154-2 NTT山口支店前 山口スカラ座1階 |
電話 | 083-932-6016 |
営業時間 | 11:00~翌4:00 |
定休日 | 無休 |
店内 | |
駐車場 | |
メニュー | またメニューが大幅に変わってました。煮卵と海苔のラーメンは姿を消している。普通の具のラーメン320円、チャーシューメン680円、角煮チャーシューメン680円、ワンタンメン480円、もやしラーメン480円、金龍そば480円、チャーハン450円、他 |
![]() |
URL | |
---|---|
TBURL |
コメントを投稿するにはログインしてください。
◎ラーメン スープ:白く濁ったクリーミーなスープ。口当たりは悪くない。宇部界隈には無い味。 麺:普通の麺と細めんがある。茹で加減は固い。 具:大きなチャーシュー2枚、ネギ。紅ショーガ、辛しタカナ、すりゴマ、ニンニクはお好みで。ちなみにニンニクはマルのまま。(99.10.31)
◎店員が6人もいた。彼らに給料を払ってペイするとは、結構儲かってまんな。比較的若い客が多い店だ。(99.10.31)
◎トミタンは金龍各店を高く評価しているが私はそうでもない。確かに不味くは無いが、この牛乳っぽさとファーストフードっぽい味付けがなんとも...若者には受けるかも。まあ、味覚は個人差が激しく人それぞれだからなぁ(‘01.02.18)
お好み度★★★☆(あくまで個人的好みを表したものです)
コヤマンcheck
◎店に入ると高校生風の女の子が「いらっしゃいませ~こんにちわ~」とまるでマクドナルドに入ったかのようなマニュアル口調で迎えてくれる。店内は4、5人用のテーブル8卓しかなく、混んでくると相席に。さらにマンガ本が多数おいてあり、昼飯時など、店の入口に客がならんでいるのにも関わらず、客の半分くらいはゆっくりマンガを読みながらラーメンを食べている。客が流れない。店も容認しているようだ。行列は最高の宣伝になるからか?ゆっくり食えるのはよいが、ラーメン店でマンガ読むことないんじゃない?ラーメン390円は安い。ぎょうざも十分大きくて得した気分。細麺と普通の麺が選べる。テーブルには高菜、紅生姜とニンニクが置いてあり、ニンニクをつぶす器具がある。一度やってみたい。もちろん次の日人に会えないです(^^スープはやはりチェーン展開できる力があると思いました。美味い。
ただ、人によってはこのスープは飽きるみたい。
金龍は最近山口に出店ラッシュだ。九州勢の攻勢で地元ラーメン店はどう対抗するのか?
お好み度★★★★(あくまで個人的好みを表したものです)
トミタン(名誉会長)check