
場所 | 下関市王司神田6-2-2 R491(旧R2号)小月交差点から長府方面に進み神田川橋を渡ってすぐ。バス停「神田橋」まえ |
電話 | 0832-48-3367 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 第1、第3火曜日 |
店内 | |
駐車場 | あり |
メニュー | ラーメン450円、ラーメン大550円、チャーシューラーメン600円、ラーメンセット(ラーメン、餃子、ライス15時まで)650円、冷麺650円、キムチラーメン500円、他 |
![]() |
場所 | 下関市王司神田6-2-2 R491(旧R2号)小月交差点から長府方面に進み神田川橋を渡ってすぐ。バス停「神田橋」まえ |
電話 | 0832-48-3367 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 第1、第3火曜日 |
店内 | |
駐車場 | あり |
メニュー | ラーメン450円、ラーメン大550円、チャーシューラーメン600円、ラーメンセット(ラーメン、餃子、ライス15時まで)650円、冷麺650円、キムチラーメン500円、他 |
![]() |
URL | |
---|---|
TBURL |
コメントを投稿するにはログインしてください。
◎ラーメン スープ:あっさりした、トンコツスープ。なかなかの味。麺:真っ直ぐ細麺。茹で加減は堅めでちょうどいい。 具:チャーシュー2枚、タップリのキクラゲ、ネギ。辛しタカナ、ゴマ、紅ショーガ、オロシニンニクはお好みで。(‘98.08.23)
お好み度★★★☆(あくまで個人的好みを表したものです)
コヤマンcheck
◎国道沿いにある店。麺ズ倶楽部の道沿い前後数キロにわたってラーメン店は無いようだ。国道沿いで一番近い店は、南北とも山小屋(埴生、小月)だと思う。(違ってたらごめんなさい)その地域では独占的な店か。 店ではおばさん2人がおり、何かの話で盛り上がっていた。店内には「替え玉のしかた」みたいな内容のはりがみがあり、読んでみるとなんのことはない。スープを残して、麺がなくなる少し前に「替え玉一丁!」と言えばよいと書いてあった。 チャーシューラーメンを食べた。白い豚骨スープ。具はキクラゲ、ネギ、チャーシュー。テーブル上には高菜、おろしニンニク、ごま、紅生姜があった。あっさり味のおいしいスープ。チャーシューも柔らかく美味かった。値段も高くないし、味もなかなか。ただ、こってり大好きの私としてはもう少しインパクトがほしいな。
お好み度★★★☆(あくまで個人的好みを表したものです)
トミタン(名誉会長)check